What'New Records

What'sNew Records Official Website

JAZZ

2117

If you could see me now /太田寛二 WNCJ-2117

彼のピアノはライブハウスか、数枚のアルバムでしか聞くことができず、デビューアルバムなどは超レア盤としてマニアの間で探し求められています。

詳細を見る

2116

Duo/高嶋宏meets豊田隆博 WNCJ-2116

ライブハウスでは人気の高いソウルフルでファンキーなギタリスト高嶋宏が豊田隆博の卓越した才能と出会い、緻密に繊細に、大胆にアプローチする。

詳細を見る

2115

スキヤキ -Village Be Bop Quintet Live In Japan /小林陽一   WNCJ-2115

名ドラマー小林陽一が、アルトのヴィンセントをフィチャー。’02年ジャパン・ツアーでの熱気がよみがえるライブ盤。

詳細を見る

2114

VOICE/斉藤真理子 WNCJ-2114

オリジナル、スタンダードをスイングしながら自由奔放にピアノを操る彼女の音楽は、バップの香りを漂わせながらさらに新しいモーダルな世界へと貴方を誘います。

詳細を見る

2113

TIMELESS AFFEIR/石崎忍 WNCJ-2113

現在、寺井尚子のメンバーとして活躍中の人気、実力ナンバーワンのアルトサックス奏者石崎忍のファーストアルバム。

詳細を見る

2112

LIVE AT SMOKE/井上智&北川潔 WNCJ-2112

NY在住ジャズ・ミュージシャンの井上智(ギター)と北川潔(ベース)のデュオ・チームがを2月17日と18日にNYのアッパー・ウエスト・サイドのジャズ・クラブ「SMOKE」

詳細を見る

2111

be”BOP” /村田浩&ザ・バップ・バンド WNCJ-2111

ザ・バップバンドがジャズファンのためにバップ・チューンを厳選しジャズの楽しさ、素晴らしさをお届けするアルバムに仕上がっております。

詳細を見る

2110

INTO SOMEWHERE/小川高生 WNCJ-2110

若手アルト・サックス奏者としてナンバー・ワンの小川、ニュー・ハードバップの旗手として最近、リーダーアルバムを発売して話題のピアニスト吉田

詳細を見る

2109

MUSIC FOREVER/吉田桂一 WNCJ-2109

ニュー・ハードバップ・リバイバルの旗手吉田桂一、待望のデビューアルバム発売!これぞハードバップ・ピアノトリオの神髄!!

詳細を見る

2108

灯 (あかり)/ニューヨーク・ユニット WNCJ-2108

ジョン・ヒックスの情感溢れたピアノ、リチャード・デイビスの堅固なベース、中村達也の絶妙なブラシワークによるドラムも聴く者を圧倒する好演奏

詳細を見る

2107

OLD COUNTRY/中山英二 WNCJ-2107

ローランド・ハナ、ドン・フリードマン等、海外のアーティストと数多くの共演歴のあるベーシスト中山英二のニューアルバム。

詳細を見る

2106

Brooklyn Mardi gras/Kenyatta Beasley WNCJ-2106

現代のリー・モーガンの再現をも思わせる「コンテンポラリー・ハードバップ」セッション。若さ溢れる熱血でパワフルな快演奏。

詳細を見る

2105

NEW HOPES/Fabio Morgera WNCJ-2105

絶えず新しいニューヨークサウンドを生み出す街、ビレッジ、ソーホー、そこで活躍する若手ミュージシャンを起用してファビオのトランペットが冴えわたる。

詳細を見る

2104

ORGAN MEETING /Jack Mcduff&KANKAWA WNCJ-2104

ジャック・マクダフ最後のレコーディング・セッション。日米を代表する二人のオルガン・プレーヤーによる演奏。

詳細を見る

2103

Village Be-Bop / Village Be-Bop All Stars WNCJ-2103

2001年 新しいビ・バップ誕生。ブレーキーの遺産(JAZZ)を受け継いで、いまVillage Be-Bopperが吠えた。

詳細を見る